【実感レポート】苦しいときの神頼み心の病はスピリチュアルで改善するのか!?

我が身や家族に思わぬ不幸やピンチが降り注いだときは思わず神頼みした経験は誰しも一度はあると思います。
普段特に神様にご挨拶するわけでもないのに、まあ人間はなかなかに身勝手な生き物です。
うつ病も思わぬピンチのひとつに挙げることが出来るのではないでしょうか。
誰しもなりたくてなったわけではありません。
しかし不幸にもなってしまったら、これが苦しいのなんの。
生活は崩れ、仕事も出来ず、貯金は減り、この先の不安ばかり。
生きていくこと自体が無理と感じることもありますよね。
私も「なぜ自分がうつ病に!?」「いったいどうすれば!?」と狼狽することしばしばです。
すると、どうしても精神世界に活路を見出したくなります。
私の場合、「うつ病は心の病だからスピリチュアルな「何か」を取り入れれば、あるいはうつ病の原因はここにあるのでは?」と考えるようになりました。
今回はそんなスピリチュアルを実践した私の体験をお話しましょう。

スピリチュアルと言っても多種多様です。
気になる要素があれば参考にしてくださいね。
そもそもスピリチュアルって?
スピリチャルは英語なのですが、元々はラテン語の spiritusに由来します。
宗教用語(キリスト教用語)で、「霊的」「霊魂」と言った意味合いです。
転じて、「神」「奇跡」「神秘」「申請」「超自然的」「魂」「精神」などの意味合いを指すようになりました。
割と広義な世界と言えますよね。
私が実践したスピリチュアル
私は自分で言うのもなんですが、罰当たり者なんですね。
だってお墓参りしない、参拝も元旦くらい、です。
そりゃあうつ病になれば「ご先祖様や神様が怒っていらっしゃる!?」とも思うわけです。
それ以外にも生活スタイルが悪く負のエネルギーが!!とかも考えました。
そこで!
私が試してみたスピリチュアル活動が以下の通りです。
神頼み
王道ですね。
例えば近所の神社にお参りに行くとか、神棚を買って神社でお札を分けていただき毎朝ご挨拶、をするようになりました。
ご先祖様に手を合わせる
ご先祖様と言っても父親に、ですが。
実家に帰ったときは、お供え物を持ってお仏壇に手を合わせるようにしました。
風水
いろいろ調べましたが、風水はかなりやることが広くあります。
部屋の模様替え、色調、いやいやそもそも部屋の構造や方角はどうなのよ!?
突き詰めると相当大変です。
うつ病の私にこの行動は苦しくて無理です。
そこで取り入れたのは、掃除です。
一言で言えば、汚部屋にしない、ごみ屋敷にしない、ことです。
- 断捨離
- トイレ掃除
- 玄関拭き
- 床拭き
まあただの整理整頓かもしれませんが、案外捨てるものが多く、トイレや床なんかも汚れやホコリが多くて驚きました。
水晶を置く
調べてみるとスピリチュアルな世界には石にも役割や意味合いがあるそうです。
水晶は割りと万能で、災い除けになるそうです。
なので、玄関やトイレに水晶と水晶クラスターをセットで置きました。
水晶クラスターは石たちの充電器みたいな役割を果たすそうです。
![]() |
占い
よっぽど有名な先生を調べ上げて相談に以降と思いましたが、お金もかかりますし、外出して話を聞く緊張感は今の私には厳しいので、新聞や雑誌の占いを読むことにしました。
結果は!?
ズバリ言ってしまうと、
これでうつ病が治れば苦労はしない、です。
うつ病の治療は原因がどうあれ、無理しない!休む!病院に通う!お薬!これらが基本です。
考えてみれば、うつ病は心の病とよく言いますが実際は脳の病ですから。
精神世界に全力で踏み込んでもいかがなものかと。
とは言え、私が試してきた内容は全否定するものではありません。
正直、無理の無いように続けたいものが多くあります。
・神棚や仏壇に手を合わせる
これは日頃の感謝を再確認する意味で、心が洗われる気持ちになるので気持ちがいいです。
・掃除、断捨離
これが私には一番相性が良かったです。
物があふれ、整理整頓できていない部屋。
ホコリまみれ、油まみれの部屋。
これを改善するだけですごく気持ちがいいのです!!
うつ病に「~しなければ」は禁物ですから、気分が乗ったときはトイレ掃除、玄関拭き、床磨きはやるようにしています。
あとは物を極力増やさない!
本当に必要かをじっくり考えて買い物するようになりましたから、出費も減ります。
家計が助かります!!
なお、占いは見るのやめました。
いいことだけ取り入れれば問題ないのですが、私の性格上どうしても悪いことにフォーカスしてしまいます。
より落ち込んでしまうので、占いは私には合いません。
気持ちよくなる手段として!
スピリチュアルはうつ病を治すための手段として捕らえてはNGと感じました。
お薬はイヤ!病院は信用できない!とスピリチュアルだけに頼ってはうつ病悪化の一途であると言わざるを得ません。
スピリチュアルの良いところは「心が気持ちよくなれる」と言う点です。
ちょっと心で感謝してみる、部屋をキレイに掃除する、これだけでも本当に清々しいものです。
とかくうつ病になると負のことしか頭にありません。
まともに思考は出来ず、前向きな行動も出来ません。
それを和らげる手段としてのスピリチャルなら出来る範囲で取り入れてもよいのでは、と感じました。

病院の治療、お薬、休むをメインにして、アクセントでスピリチュアルを取り入れるスタイルが今の私です。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません