うつ病の新年の迎え方はたった1つ!

新年・・・もっと言えば年末年始の連休はどう過ごしていますか?
恐らく会社でうつ病になった場合、連休中でも日に日に休みが消化していくのが恐怖ではないでしょうか。

サザエさん症候群のひどいバージョンが私です。
連休を過ごしている気分になれないのです。
あと何日、何時間で連休が終わり出勤が始まると言う億劫さ!

毎年こんな気分を味わい苦しんでいました。
今は連休をどう過ごすかを見出して多少なりとも心が楽になりました。

社会人でうつ病の場合、たった一つのことを実行するだけで楽になれる方法をご紹介いたします。

逆襲の障がいシャア ユーイチ


私個人のやり方ですが、もしお役立ち情報なら嬉しいです

たったひとつの考え方の転換方法

結論から言えば、
「何も考えないを徹底する」です。

言い換えれば、いいことも悪いことも考えないです。
テレビ観てゴロゴロして食べて飲んで寝ることがたった一つのやることです。

それでも人は弱いものでどうしても現実を思い出すことでしょう。
そんな時は「仕事がもうダメなら辞めればいいじゃん」と考えます。

実際私の主治医からも「自分が潰れることを避けるべき。辞めればいいんです。きっと必要としてくれる会社はあります。」と言っていました。

私はアラフィフで転職して数ヶ月です。
普通に考えれば、こんなに早く辞めればただでさえ難しい転職がさらに困難になります。
もはや不可能かもしれません。
生活だってヤバイです。

でも心のどこかで「なんとかなるでしょ」思える自分がいます。
根拠はまるでありません。

が、こう思える楽観的な部分をほめてあげたいです。
だってうつ病は自分も含め「真面目すぎる責任感のある人」なんです。
それが楽観的に考えられるならもう満点です。

どうしても現実を考えてしまう場合

刻々と迫る出勤日におびえその日を迎えてしまう方へアドバイスです。
無理せず会社を休みましょう。

新年初出勤だからって休んで行けない法律なんてありません。
もう少し長い連休にしちゃいましょう。
その間に先生や心の相談室などでしっかり話をしてアドバイスを受けましょう。

私は極論、先述の通り「限界なら辞める」のマインドです。
なにより連休まで苦しむ必要はどこにもありません。
楽しめないなら無の境地が一番です。

考えると憂鬱にしかならない方はぜひ「何も考えない」を徹底してみてください。

逆襲の障がいシャア ユーイチ


2022年の私は、こたつでひたすら芋けんぴを食べて寝ています